連絡先 電話:03-5987-2967・FAX:03-5687-1832
トピックス

- とりくみ報告

9月15〜16日 福祉保育労全国大会開催される!

力をひとつに! 第33回定期大会大成功!

9月11日 第1回執行委員会を開催しました

9月7日都議会2政党に私たちの声を届けました

さよなら原発集会に17万人!各自治体から意見書も続々!

7.13 児童養護種別 都交渉

7.11保育協議会 東京都との交渉

2012.7.11 障害者都交渉(障都連)

6.30ゆにおん同愛会の定期大会

【12.06.23】いのちと暮らしを守れ!6.23国民大集会で決意表明

【12.06.22】福祉保育労中央行動(厚生労働省交渉)に約100名参加

国会前で保育・障害種別のなかまが集結!!

都議会開会日昼休み行動

都議会開会日の宣伝と議会要請行動

★調狛府中支部「組合を知る会」

核兵器ノー、原発によらない社会の実現にむけての学習会がはじまっています。

高齢者福祉の職場ではたらく組合員の交流

5/26東日本大震災「ふくしろう募金」で福島の子どもに外遊びを!

★5月24日 西多摩支部「組合を知る会」&5月26日署名行動

★南多摩支部主催「ようこそ支部へ」

▲ このページの先頭にもどる